横浜の赤レンガ倉庫で行われている第一回ホースメッセに行ってきました。
お馬さん関連グッズがたくさん販売されていたり、お馬さん関連の勉強会もあったり(南関の厩舎地区でもお馴染みの、お馬さんフードコーディネーター根岸雄太さん(日本競馬飼糧株式会社)の講演もありました)
南関のお馬さんたちも、寒さ防止にいかがでしょう。お馬さんだけど、羊柄(*^。^*)
お馬さんのイラストが描かれたお皿は珍しいなぁと思って購入しちゃいました!
このお馬さん缶バッジは会場で頂いちゃいました!
お馬さん好きにはとっても楽しい空間でしたよ。
日曜日コラムにホースメッセのこと書きましたので興味のある方はどうぞ。
今日まで行われています。
そんな訳で、競馬ファンの中にも、馬という動物のことをもっともっと知りたい方が多いと思うんです。競馬場でも、厩舎関係者の方たち(調教師、騎手、厩務員、装蹄師、獣医師、馬場管理などなど)をゲストにお招きをしての馬学講座などがあったら、すごく参加してみたいなと。競馬場さん、よろしくお願いします(^o^)